10/27(日)前日準備より小雨模様で、準備もそこそこの中・・・なんと青空の朝!!!空模様とにらめっこしながらも無事開催できることができました。


 

キッズフリマでは子供達の積極的な売り子活動が目立ちました。食バザーは、一般応募のフルーツサンド、豚の焼肉のお店、町内会・部会のブースでは、うどん、かき氷、白玉団子、かしはら飯、ミニカヌレなどなどふるまわれました。




正門、階段入口、西門では柏陵高校ボランティア部の生徒さんが、リストバンド配布に協力して下さり、1200名を超える入場者となりました。柏原小PTAによる千本くじには子供達の行列ができてました。


 体験コーナーでは、盲導犬とふれあったり、非常食の試食、南警察署よりパトカーの前で 記念撮影したりと普段できない色々な体験ができました。




 体育館では公民館サークルは発表会、サークル作品展示、午後からは柏原小PTA「フォトコンテスト表彰式」、人尊協による「宮古三線&トーク」が行われました。


 野外ステージにて、柏陵高校吹奏楽部、BE THE BOICEによる演奏会、九州盲導犬協会、ハロウィンコスプレコンテストなど行われました。まだまだ紹介しきれない盛りだくさんの内容でしたが、無事一日終わりほっとしています。防犯・交通安全推進委員会の方には、選挙と重なり一日中交通整理に大変だったと思います。実行委員会、町内会、部会、柏原小PTAそして参加して下さったすべての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。